2014年 真島ファイターズNEWS
12月13日 2014真島ファイターズ卒団式
今年の卒団生は一人、言わずと知れた翔太くんです。
卒団オメデトウ(^▽^)ゴザイマース。輝かしい成果を残し、
今旅立ちます!おめでとう!!
毎年ではありますが、今年も素晴らしい卒団式ができました。
写真にはありませんが、小山コーチ&西澤Mの映像と解説、音楽
そして岩倉さんによる写真・映像・ミュージックは
感動、感動、大感動!!“涙”ありがとうございました。
そして素晴らしい会場を提供してくださった“ホテル国際21”さま
本当にありがとうございました。
全てに感謝です。ありがとうございました。
(TдT) アリガトウ
堀内監督1年間ありがとうございました。
おかげでいい夢を見ることができました。
これからも真島ファイターズをよろしくお願いします。
小山コーチ、酒井コーチ、西澤マネージャー本当にありがとうございました。
子どもたちが生き生きと野球できる環境をつくっていただき感謝しております。
来年、一人もかけることのない保護者の皆様、がんばりましょう!
来年もよろしくお願いいたします。
10月26日~27日 南長野新人戦
1回戦寺尾イーグルス戦勝利、2日目、2回戦二ツ柳柳沢戦勝利、
準決勝戦丹波島少年野球戦勝利
決勝横田唐臼高田戦、惜しくも2-0で敗戦。
準優勝を果たしました。
最後まで集中力を切らさずにできたこの大会は来季に向けて大きな収穫となりました。
反省会?祝勝会?が開かれたことは言うまでもありません。
「監督、今日どうしましょう?」 0.2秒後 「やりましょう!」
子ども、大人とも楽しい宴会になりました。
かむりき杯
丹波島戦 チャンスを作れず 敗戦 6-0
交流試合 千曲イースト戦 6-1 勝利
2日目は非常に大型で強い台風19号のため延期
2年ぶりに北信少年野球大会に出場!!
なかなかいいところを出せず、1回戦シルバーウルフに惜敗
これからの秋の大会に期待!!
8月30日~31日 石毛杯
2日目大豆島少年野球との試合で惜しくも破れ、
メダルならず。残念(>_<)
7月26日~8月3日 第48回長野市少年野球大会
スターティングメンバーは6年1人、5年7人、4年1人というこのチーム。
そんな弱小チームと思われる真島ファイターズが奇跡を巻き起こす。
なんと準優勝!!!
みんなの力が結集してこの結果が生まれました。
素晴らしいチームの活躍をご覧下さい!!
おめでとう真島ファイターズ
第一試合 徳間少年野球戦 8-2
第二試合 平柴少年野球戦 11-1
第三試合 東条若葉少年野球戦 3-2
準々決勝 寺尾イーグルス戦 1-0
準決勝 丹波島少年野球 4-1
決勝 緑ヶ丘少年野球部 0-9
祝勝会・慰労会
お疲れさまでした。感動をありがとう!!
長野市大会に向けて夏合宿をしました
2日間の夏合宿が終わりました。
チームが一つにまとまり、これから長野市大会に向けて真島ファイターズは頑張ります。
これからも応援ヨロシクお願いします。
6月28日 南原大会
ファイターズ杯でのリベンジ
準優勝!!ファイターズヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
6月14日~15日 第13回 真島ファイターズ杯が開催されました
6月14日 真島ファイターズ杯 第1日目
開会式の模様
第1試合 オール豊栄
先発はしょうた君
さあ思いっきり行け-!
真島ファイターズ
第2試合 山ノ内軟式野球クラブ
2日目に向けて絶対に落とせない試合
がんばれ真島ファイターズ!
1日目の結果です。
明日15日は8:00試合開始!
優勝に向けて、一生懸命 真島ファイターズ
6月15日 真島ファイターズ杯 第2日目
優勝 南原育成少年野球
準優勝 氷鉋イーグルス
第3位 真島ファイターズ
おめでとう!銅メダル
5月31日 真島小学校で第109回運動会が開かれました
ファイターズメンバーの勇姿をご覧あれ!
6月24日 グランセローズ戦でスターターキッズ
オリンピックスタジアムで信濃グランセローズVSオリックスバッファローズ(ファーム)
の試合が行われ、ゲームスタッフを努めました。
試合は負けてしまったけれどいい経験が出来ました。
信濃グランセローズがんばれ!
4月27日 祖父母観戦試合
4月20日 長野マラソン応援
みんながんばってました。
応援をファイターズのみんなでしました。
「お前たちもがんばれよ!」っと逆に応援もされました。
長野マラソンバンザイ!!!